「しらす」のアンチョビレモンパスタ
爽やかなレモンの香りでさっぱりと楽しめる 「しらす」のアンチョビレモンパスタ! 盛り付けに使っている器は「サラダボウル 砂霞」 木製のフォークやお箸をお使い頂ければ、このように「パスタの器」としても素敵にお使い頂けます。
2022.04.20 山田健太
爽やかなレモンの香りでさっぱりと楽しめる 「しらす」のアンチョビレモンパスタ! 盛り付けに使っている器は「サラダボウル 砂霞」 木製のフォークやお箸をお使い頂ければ、このように「パスタの器」としても素敵にお使い頂けます。
2022.04.14 山田健太
かなり初期のコラム「カクテルの黄金レシピ」で、確立された配合で、有名なカクテルが何種類も作られているお話をさせて頂きました。 ベースとなるお酒を変更することにより、サイド・カーがXYZになり、ホワイトレディになり、バララ…
2022.04.06 山田健太
コロナ禍により、Heiando Barも時短営業や、そもそも営業出来ないなど様々な制約を受けていましたが、今度は、お酒の輸入が滞っているという問題が発生しています。 世界的に物流コストが高騰している部分もありますが、そも…
2022.03.31 山田健太
食欲をそそる香りと食感が秀逸。 「レタスとブロッコリーのにんにくオイスター」 春キャベツの美味しい時期は、ぜひ春キャベツで作ってみてください! (写真はレタスとなります) 盛り付けに使っている器は、「四方皿 白檀」 あめ…
2022.03.28 山田健太
話題になっているアイリッシュ・ウイスキー「Busker(バスカー)」が入荷しましたので、さっそくご紹介です。 アイリッシュ・ウイスキー スコッチ・ウイスキー、ジャパニーズ・ウイスキーの紹介が多かったので、アイリッシュ・ウ…
2022.03.22 山田健太
牡蠣の旨味が絡み合う 「牡蠣と鱈のグラタン」 3、4月は栄養を蓄えた大ぶりでクリーミーな牡蠣が多いので、是非お試しを!! 盛り付けている器は、「取鉢 砂霞」 写真のような、「漆器をふんだんに使った食卓」も良いものです。 …
2022.03.17 山田健太
昨年、グレンリベットの限定ラインナップ「イリシット・スティル」(ILLCIT STILL)をご紹介させて頂きました。 (イリシット・スティルの新着レビューはこちら) 2022年にリリースされた「ライセンスド・ドラム」も無…
2022.03.14 山田健太
生クリームを使わないうえ、失敗しにくい 「ヘルシーカルボナーラ」 思い立ったらすぐ出来る簡単レシピです! 盛り付けに使っている器は「サラダボウル 古代朱」 フォークは木製をお使い頂きたいですが、このような使い方も良いです…
2022.03.11 山田健太
ちょっと贅沢なスコッチが入荷しましたのでご紹介させて頂きます。 「グレンキース21年」(GLEN KEITH 21y) ウイスキーブームにより原酒が枯渇している中で、なかなかの長期熟成年数がリリースされましたので楽しみな…
2022.03.06 山田健太
旬の新じゃがは、皮ごと食べましょう!! 「鶏肉と新じゃがのブラックオリーブ煮」 皮が薄くて柔らかいので、シンプルな味付けで、より一層じゃがいもの風味が楽しめます! 盛り付けている器は、「取鉢 みつ飴」 トロっとした質感は…
漆器 山田平安堂
1919年創業。宮内庁御用達を頂戴いたしました、先人達の伝統を大切にしつつ現代のライフスタイルに合い、オリジナリティーに富んだ新しい 漆器の提案を心掛けております。贈り物にもご自宅用にも、“思わず語ってしまいたくなるような器”をご提案させていただいております。