電子レンジで簡単クルトン!

電子レンジで簡単に作れるクルトンをご紹介!
タッパーに入れれば数日保存可能です。

材料
 
食パン(サンドイッチ用食パン 6、8枚切りなど)
塩 適宜
オリーブオイル 適宜
=お好みで=
ガーリックパウダー 適宜
ドライハーブ 適宜

作り方
  1. 食パンを厚さに合わせて角切りにする。
    耐熱容器に重ならないように入れ、塩(ガーリックパウダーやドライハーブも良い)、オリーブオイルをまわしかけて絡める。
  2. 蓋をしないで1)を電子レンジ500wで2分、取り出し、ひと混ぜし、更に1〜2分で出来上がり。
    最後の方は、カリカリになるまで10〜20秒ずつ加熱しましょう。焦げないように注意してください。

食パンを角切りにし、耐熱容器に重ならないように入れる。

塩、オリーブオイルをまわしかける。ガーリックパウダーやドライハーブもオススメ。蓋をしないで電子レンジ500wで2分。取り出してひと混ぜする。

ひと混ぜした後、さらにレンジで1〜2分で完成!最後の方は10〜20秒ずつ加熱し、焦げないように注意しながらカリカリに仕上げます。

タッパーに入れれば数日間は保存できますよ。

レシピ提供
Heiando Kitchen Studio
Chez POPO (シェ・ポポ)
Instagram : @chez_popo

ABOUTこの記事をかいた人

漆器 山田平安堂とHeiando Barの代表取締役。 昔はお酒が飲めなかったのに、今ではお酒マニア。 漆器とお酒の魅力を伝えます!