爽やかな苦味!|カンパリのカクテル
前回、世界で最も飲まれているカクテル「ネグローニ」というコラムをお届けしました。 その際、「ネグローニ」というカクテルは、ネグローニ伯爵が「アメリカーノ」というカクテルのソーダをジンに変更して飲みだしたことが始まりとご紹…
Heiando Bar ( He&Bar )
2022.08.01 山田健太
前回、世界で最も飲まれているカクテル「ネグローニ」というコラムをお届けしました。 その際、「ネグローニ」というカクテルは、ネグローニ伯爵が「アメリカーノ」というカクテルのソーダをジンに変更して飲みだしたことが始まりとご紹…
Heiando Bar ( He&Bar )
2022.07.21 山田健太
英国の専門誌が、毎年、世界のTOPレベルのBAR100店舗にアンケートをとり、最も人気のある「クラシック・カクテル」の人気ランキングを発表しています。 「The World’s Best Selling Cl…
Heiando Bar ( He&Bar )
2022.07.13 山田健太
特徴的なボトルデザインですし、サントリーさんがプッシュしているウイスキーですので、見たこと、飲んだことのある方は多いのかなと思いますが、「サントリー 碧AO」から限定リリースが登場。 さっそくご紹介したいと思います。 世…
Heiando Bar ( He&Bar )
2022.07.07 山田健太
日本のウイスキーの評価が高まっていることは周知の事ですが、銘柄をあげてと聞けば「山崎」や「白州」「響」を擁するサントリー勢。 ジャパニーズ・ウイスキーの源流の1つ「竹鶴」。 ベンチャー・ウイスキーとして一気に頂点を極めた…
Heiando Bar ( He&Bar )
2022.06.20 山田健太
Heiando Barに、大物スコッチが入りました。 「The Glenlivet Single Cask 2022 24y」 「The Glenlivet Single Cask 2022 26y」 グレンリベットの2…
Heiando Bar ( He&Bar )
2022.06.09 山田健太
世界的な評価を得ているジャパニーズ・ウイスキー。 今回、安積蒸留所から「YAMAZAKURAシングルモルト 安積2022 EDITION」がリリースされ、入手することが出来ました。 さっそく紹介とレビューをしたいと思いま…
Heiando Bar ( He&Bar )
2022.06.01 山田健太
最近、すっかりアードベッグの紹介をしていませんでしたが、Heiando Barには10種類くらいのアードベッグが並んでいるほど、アードベッグには思い入れがあります。 今年も「アードベッグ・デー」(6月4日)に合わせ、限定…
Heiando Bar ( He&Bar )
2022.05.26 山田健太
前回、ジャパニーズ・ジンの代表「季の美」のコラムを書かせて頂きましたが、そもそもジン(Gin)について、あまり触れてきませんでしたので、今回はジン全般のコラムです。 (季の美のコラムはこちら) 知っている方には当たり前の…
Heiando Bar ( He&Bar )
2022.05.19 山田健太
世界的に高い評価を受け、もはや入手することも困難になりつつある「ジャパニーズ・ウイスキー」 これに対して、「ジャパニーズ・ジン」なるものが存在し、こちらも盛り上がりを見せています。 今回は、そんなジャパニーズジンの代表「…
Heiando Bar ( He&Bar )
2022.04.28 山田健太
料理でもカクテルでも、基本的には「レシピは1つ」が原則だと思います。 多少の違いや解釈の違いはあると思いますが、1つのレシピでないとお客様も違うものが出てきて困ってしまいますし。 こんな「悩ましい問題」を抱えたカクテルが…

漆器 山田平安堂
1919年創業。宮内庁御用達を頂戴いたしました、先人達の伝統を大切にしつつ現代のライフスタイルに合い、オリジナリティーに富んだ新しい 漆器の提案を心掛けております。贈り物にもご自宅用にも、“思わず語ってしまいたくなるような器”をご提案させていただいております。