暑い夏の元気は、タイ料理から学ぶが1番!
ガパオライス(タイの挽き肉バジル炒めご飯)で夏バテさよなら!!

材料(3人分)
豚挽き肉(もしくは鶏挽き肉) 300g
玉ねぎ 1/2個
ピーマン 1/2個
赤ピーマン 1/2個
にんにく(みじん切り) 小さじ1
しょうが(みじん切り) 小さじ1
赤唐辛子 1〜2本
バジル 10枚
きゅうり(斜め薄切り) 適量
酒 大さじ2
オイスターソース 大さじ1
ナンプラー 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
砂糖 大さじ1
卵 3個
ご飯(白米またはジャスミンライス) 適量
作り方
- 玉ねぎ、ピーマン、赤ピーマンは薄切りにする。
赤唐辛子は半分に切り、種を取り除く。 - フライパンに油を熱し、にんにく、しょうが、赤唐辛子を炒める。
香りが出てきたら豚肉(鶏肉)を入れ、パラパラになったら1)を加え炒める。
酒を入れ、アルコール分をとばしてから、オイスターソース、ナンプラー、しょうゆ、砂糖を加え炒め合わせる。
(辛さが気になる方は、赤唐辛子を途中で取り除くと良い) - 火を止め、バジルを手でちぎり入れ、予熱で混ぜ合わせる。
- 別のフライパンで目玉焼きを作る。
(タイ風にするなら、外側はカリッと揚げ焼きに) - ご飯の上に3)と4)をのせ、きゅうりを添える。
お好みでパクチーも。

油を熱し、にんにく、しょうが、赤唐辛子を炒める。

香りが出たら豚肉(鶏肉)を炒め、パラパラになったら1)を加え炒める。

酒を入れ、アルコール分をとばしたら、オイスターソース、ナンプラー、しょうゆ、砂糖を加え炒め合わせる。

火を止め、バジルを手でちぎりいれる。

バジルは予熱で混ぜ合わせる。

目玉焼きは、別のフランパンで作る。

ごはんの上に盛り付け、きゅうりを添える。お好みでパクチーもオススメです。
レシピ提供
Heiando Kitchen Studio
Chez POPO (シェ・ポポ)
Instagram : @chez_popo
Heiando Kitchen Studio
Chez POPO (シェ・ポポ)
Instagram : @chez_popo