テキーラの誤解|クラセ・アスール(Clase Azul)

クラセ・アスール・レポサド(Clase azul Reposado)というテキーラが入荷しました。
ウイスキーのコラムが多かったので、これをきっかけに、少しテキーラのお話を。

初心者向け程度ですが、お楽しみください。

テキーラとは?

ウイスキーでしたらスコットランド、バーボンでしたらアメリカのように、テキーラと言えばメキシコをイメージする方が多いと思いますが、まさにメキシコを代表する蒸留酒です。
ウイスキー、ジン、ウォッカ、ラム、日本で言えば焼酎と同じ蒸留したお酒です。

テキーラとひと括りに言ってしまいがちですが、実はテキーラは原産地呼称の法律に指定されていますので、メキシコでも特定の地域、特定の原材料などをクリアしたもののみが「テキーラ」となります。
竜舌蘭(りゅうぜつらん)を原料としたもの全体を「メスカル」と呼び、特定のルールをクリアしたものが「テキーラ」となります。
スパークリング・ワインの中で、シャンパーニュ地方で作られたものが「シャンパン」と呼べるというルールと一緒でして、メスカルという大きなカテゴリーの中にテキーラが存在しています。

竜舌蘭は、サボテンのような見た目ですのでメスカルはサボテンが原材料と思っている方が多いですし、私もその一人でしたが、厳密には「サボテン」と「竜舌蘭」は植物学上は別の種類だそうです。
勉強になりました。

より詳しく知りたい方は、Wikipediaをご覧ください。

ストレート用のグラスもありますが、テキーラらしくショットグラスで。一気飲みはせず、ちびちびと味わいましたが。

テキーラの誤解

ライムを口に絞り、ショットグラスからグイッと一口で飲み干し、最後に塩を舐めるという、ちょっとワイルドな感じの飲み方が代表的です。
口の中で、テキーラの代表的なカクテル「マルガリータ」を作っているような飲み方で、これはこれで美味しいのですが、この「一口で飲み干す」が一人歩きしてしまっていて、日本では「一気飲み用のお酒」みたいに思われている節があります。
もっと辛辣に書けば「罰ゲーム用のお酒」みたいな扱いをされている部分がありまして、メキシカンの方々が見たら悲しむと思いますし、少し悲しい風潮に思います。

日本の焼酎にあたるメスカルですので、品質も種類も、日本の焼酎同様にピンキリで、種類も無限にあります。
常温で楽しむ、ロックで楽しむ、熟成の違いを味わいながら楽しむ・・・
カクテルのベースに使われることも多いお酒ですが、ウイスキーのように、じっくり味わいながら楽しむテキーラ、メスカルも沢山ございます。

テキーラと聞くと「一気飲み」と思い敬遠される方もいらっしゃるのですが、そんなことはございませんので、是非、作り手の想いを感じながら味わって頂けたらと思います。

クラセ・アスール・レポサド(Clase azul Reposado)

Heiando Barは、少しテキーラの品揃えが少ないのですが、今回、こちらが入荷して参りました。
テキーラの中では、少し高級な部類になります。

まず、目を引くのは、その特徴的なボトルデザイン。
手作り、手書きされた独特な形状の陶器のボトルに、デカデカと金属のキャップがついていまして、バックバー(BARの酒棚)に置いておくと、多くのお客様が「あれ何??」と興味深く聞いてこられます。

デザインもさることながら、金属キャップの存在感も特徴的です。

レポサドという聞き慣れない言葉が出てきしたが、これは「オーク樽で2ヶ月以上熟成させたもの」に使える名称でして、こちらのボトルは、アメリカンオーク樽で8ヶ月以上の熟成を経たものが使われています。
ウイスキーですと年単位で熟成させますが、テキーラ、メスカルでは、数ヶ月単位での樽熟成が多いです。
お酒や気候の違いによるものですね。

見慣れたウイスキーボトルと並べると大きさの違いも分かりやすいかと。場所とります。

長めの熟成を経ていますので、色はしっかりと飴色。テキーラにしては深い色合いだと思います。
香りは、甘みを感じます。
バニラ、バター、シロップ、オレンジなどの柑橘系を感じるとバーテンダーは言っております。

味わいは、白桃、はちみつ、シロップ感、もったりした感じとのこと。
私は、ラムっぽさを感じました。樽感も感じることができ、今まで飲んできたテキーラよりもふくよかな印象です。

最後に

イメージする「ショットグラスでグイッと」も美味しい飲み方ではありますが、決してそれだけではありませんし、むしろ、オーセンティック・バーでは向いてない飲み方かもしれません。
ショット・バー、オーセンティック・バーの多くは、吟味されたテキーラやメスカルを置いているはずですので、どちらかと言えば、ストレートやロックなどのスタイルで、味わいながら楽しんで頂くことを想定していると思います。
無論、すでにそのような楽しみ方をされている方も多いと思いますが、ちょっと誤解されている部分も多いと感じるメスカル、テキーラでしたので、そんなスタンスで今回は書かせて頂きました。
お酒の楽しみ方が増えましたら幸いです。

Heiando Bar ( He&Bar )
漆器山田平安堂が運営する六本木のオーセンティックBAR
港区六本木4-10-5-2F
六本木交差点より徒歩1分
03-6804-6388
お客様単価目安:2,500円〜3,500円くらい(2杯飲んで)
営業時間などの詳細はこちらをご覧ください。

ABOUTこの記事をかいた人

漆器 山田平安堂とHeiando Barの代表取締役。 昔はお酒が飲めなかったのに、今ではお酒マニア。 漆器とお酒の魅力を伝えます!