なぜ漆器が栄えたか|食文化からの考察
漆の木はアジア圏で幅広く生育している樹木です。 そこから取れる漆の樹液は、アジア圏で幅広く活用されてきましたが、日本ほど、文化や生活に密着した訳ではありません。 (漆の木。傷をつけ漆の樹液を採取します。採取の仕方は国によ…
2019.10.25 山田健太
漆の木はアジア圏で幅広く生育している樹木です。 そこから取れる漆の樹液は、アジア圏で幅広く活用されてきましたが、日本ほど、文化や生活に密着した訳ではありません。 (漆の木。傷をつけ漆の樹液を採取します。採取の仕方は国によ…
2019.10.22 山田健太
私は、父が早く亡くなりましたので、26歳あたりで社長になりました。 もう20年以上も前のことです。 この20年間で、本当に色々な人に出会い、多くの影響を受けてきましたが、その中で私の経営に一番影響を与えた人をあげるとする…
2019.10.11 山田健太
前回のプロローグで書かせて頂きましたが、やはり、ブログ的なものは、まだまだ腰が重いです。 書くネタに困らないのに、何から書けばスマートかなど、色々考えてしまって筆が進まない状態です。 やはり最初の投稿は「めし椀」 何度も…
2019.10.11 山田健太
私の好きなカクテルの1つが「ホワイト・レディ」 白い貴婦人の名の通り、うっすらと白く透けたショートカクテルです。 ジンをベースにしていますので、キリッと引き締まった味。 それでいて、ホワイトキュラソー(オレンジのリキュー…
2019.10.09 山田健太
今更ながら、社長のブログ的なもの、スタートさせます。 結構「今更感」ありますよね。 とっくのとうに多くの方がスタートしていますし。 2019年10月、私の年齢は47歳。 ITに疎くてやっていなかった訳ではないです。 HP…
2019.10.08 山田健太
私はカクテルが大好きで、色々と飲んでいます。 バーテンダーさんの個性もあるので、同じカクテルを飲み比べるのも楽しいです。 まあ、カクテルというのは、飲みやすいものが多いですし、よほど分量を間違えなければそこそこ美味しいも…
2019.10.04 山田健太
前回はプロローグということで、Heiando Barへの想いを、少し熱く語らせて頂きましたが、今回からは本来の趣旨に戻り、BARを中心とした色々な話を気楽に書かせて頂きますね。 (前回が気になる方はこちら) 今回は、 「…
2019.10.02 山田健太
Barを経営していると言うと、結構な確率で、趣味や遊び、下手すれば節税でやっていると思われてしまい悔しいのですが、もちろん、そのような気持ちでスタートした訳ではありません。 2017年にOPENしたのですが、やりたい気持…
漆器 山田平安堂
1919年創業。宮内庁御用達を頂戴いたしました、先人達の伝統を大切にしつつ現代のライフスタイルに合い、オリジナリティーに富んだ新しい 漆器の提案を心掛けております。贈り物にもご自宅用にも、“思わず語ってしまいたくなるような器”をご提案させていただいております。