漆の木の樹液の活用は、石器時代まで遡り、
当時は接着剤として使用されていたという
ことです。「漆」の漢字も、分解しますと
「水が滴る木」という意味となり、樹木を
表現する漢字で恐らく唯一「サンズイ」を
使っており、いかに古くから、その樹液が
重宝されていたかを窺い知ることが出来ます。
漆の木はアジア全般に生育しておりますので、
アジア地域で防腐・防水塗料として広く使用
されてきました。その独特の質感に美意識を見出し、
工芸として確立したのが日本です。「侘び寂び」
の精神と一致したものと言われており、漆器を
JAPAN(磁器はCHINA)と表現する程に、
世界的な評価を得るに至りました。
接着剤として始まり(今でも漆器の製作工程におい
ては、漆を接着剤として使用しております)、防腐・
防水塗料、そして日本を代表する工芸品となった
漆器は、長い歴史の中で、様々な機能を我々の
生活に提供してくれた特殊な樹液です。
現在は、潤いや温もりを提供してくれる塗料として
見直されており、今後も新しい魅力で我々の生活
をより豊かにしてくれることでしょう。
平安堂では先人達から受け継いできた
伝統と技術を守りつつ、現代のライフスタイルに合う
使いやすい漆器や、オリジナリティーに富んだ
新しい漆器の提案を心がけております。
また、食器としてだけではなく、
ステーショナリー・インテリア・服飾品など、
みなさまが漆器をより身近に感じていただけ
るような漆製品をご紹介してまいります。
贈り物にもご自宅用にも“思わず語ってしまい
たくなるような器”をお楽しみ頂けましたら幸いに
思います。